複数辞典一括検索+

げ‐くう【外宮】🔗🔉

げ‐くう外宮】 (「宮」を清音によむのが伊勢神宮での慣習)豊受大神宮のこと。↔内宮ないくう⇒げくう‐しんとう【外宮神道】

げくう‐しんとう【外宮神道】‥タウ🔗🔉

げくう‐しんとう外宮神道‥タウ (→)伊勢神道に同じ。 ⇒げ‐くう【外宮】

と‐つ‐みや【外つ宮】🔗🔉

と‐つ‐みや外つ宮】 ①離宮。 ②外宮げくう⇒とつみや‐どころ【外つ宮所】

とつみや‐どころ【外つ宮所】🔗🔉

とつみや‐どころ外つ宮所】 ①離宮のある所。万葉集13「久にふる三諸の山の―」 ②外宮のある所。殷富門院大輔集「みたらし川の―」 ⇒と‐つ‐みや【外つ宮】

広辞苑外宮で始まるの検索結果 1-4