複数辞典一括検索+

おおたがき‐れんげつ【大田垣蓮月】オホ‥🔗🔉

おおたがき‐れんげつ大田垣蓮月オホ‥ 江戸末期の女流歌人。名は誠のぶ。京都の人。夫の死後、尼となって蓮月と号す。陶器を製し自詠の歌をつけて世に賞美され、東山に高潔の生涯を送った。歌風は優美繊細。家集「海人の刈藻」。(1791〜1875) ⇒おおたがき【大田垣】

広辞苑大田垣蓮月で始まるの検索結果 1-1