複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざすき‐がま・し【好きがまし】🔗⭐🔉すき‐がま・し【好きがまし】 〔形シク〕 色ごのみらしい。好色らしい。源氏物語帚木「―・しきあだ人なり」 ○ずきが回るずきがまわる 目をつけられる。手配される。手がまわる。浄瑠璃、夏祭浪花鑑「この間はその辺へもづきが回り」 ⇒ずき 広辞苑に「好きがまし」で始まるの検索結果 1-1。