複数辞典一括検索+![]()
![]()
あね‐さま【姉様】🔗⭐🔉
あね‐さま【姉様】
①姉の尊敬語。
②中年または若い主婦の尊敬語。
③姉様人形の略。
⇒あねさま‐ごと【姉様事】
⇒あねさま‐にんぎょう【姉様人形】
あねさま‐ごと【姉様事】🔗⭐🔉
あねさま‐ごと【姉様事】
女児が姉様人形などを並べて遊ぶこと。あねさまごっこ。
⇒あね‐さま【姉様】
あねさま‐にんぎょう【姉様人形】‥ギヤウ🔗⭐🔉
あねさま‐にんぎょう【姉様人形】‥ギヤウ
女児の玩具の一つ。縮緬ちりめん紙で髷まげをつくり、千代紙を折って作った花嫁姿の人形。あねさま。
きびがら姉さま(鳥取)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
串姉こ(秋田)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
五人姉さま(熊本)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
松山姉さま(愛媛)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
松江姉さま(島根)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
江戸姉さま(東京)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
讃岐姉さま(香川)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
遠賀姉さま(福岡)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
⇒あね‐さま【姉様】
串姉こ(秋田)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
五人姉さま(熊本)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
松山姉さま(愛媛)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
松江姉さま(島根)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
江戸姉さま(東京)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
讃岐姉さま(香川)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
遠賀姉さま(福岡)
撮影:薗部 澄(JCII蔵)
⇒あね‐さま【姉様】
広辞苑に「姉様」で始まるの検索結果 1-3。