複数辞典一括検索+

し‐どう【始動】🔗🔉

し‐どう始動】 動かし始めること。動き始めること。運転を開始すること。起動。「エンジンが―する」 ⇒しどう‐き【始動器】 ⇒しどう‐き【始動機】 ⇒しどう‐でんりゅう【始動電流】 ⇒しどう‐モーター【始動モーター】

しどう‐き【始動器】🔗🔉

しどう‐き始動器】 電動機などの始動に際し、過大の電流が流れて機器を損傷することなどを防ぐために、回路の一部に入れる抵抗器。起動器。 ⇒し‐どう【始動】

しどう‐き【始動機】🔗🔉

しどう‐き始動機】 内燃機関を始動させる機器。慣性始動機・電動始動機・火薬始動機・手動始動機など。起動機。スターター。 ⇒し‐どう【始動】

しどう‐でんりゅう【始動電流】‥リウ🔗🔉

しどう‐でんりゅう始動電流‥リウ 装置に電源を入れた直後に流れる特に大きな電流。モーター・インバーターやスイッチング電源などで顕著。 ⇒し‐どう【始動】

しどう‐モーター【始動モーター】🔗🔉

しどう‐モーター始動モーター】 内燃機関などを始動させるのに用いる補助モーター。 ⇒し‐どう【始動】

広辞苑始動で始まるの検索結果 1-5