複数辞典一括検索+
もうし【孟子】マウ‥🔗⭐🔉
もうし【孟子】マウ‥
①中国、戦国時代の思想家。山東鄒すうの人。名は軻か、字は子車・子輿。学を孔子の孫の子思の門人に受け、王道主義を以て諸国に遊説したが用いられず、退いて弟子万章らと詩書を序し、孔子の意を祖述して「孟子」7編を作る。その倫理説は性善説に根拠を置き、仁義礼智の徳を発揮するにありとした。(前372〜前289)
②(古くはモウジとも)四書の一つ。1が孔子の道を祖述して仁義を説き、あるいは遊歴の際、諸侯および弟子と問答したことを記した書。梁恵王・公孫丑・滕文公・離婁・万章・告子・尽心の7編から成る。後漢の趙岐が各編を上下に分けて14巻とし、これに注した。また、朱熹の集注がある。
広辞苑に「孟子」で始まるの検索結果 1-1。