複数辞典一括検索+![]()
![]()
たくま‐は【宅磨派・宅間派・託磨派】🔗⭐🔉
たくま‐は【宅磨派・宅間派・託磨派】
平安末期〜鎌倉時代の絵仏師の一系列。その祖と思われる藤原為遠は1174年(承安4)以前に出家して絵仏師勝智しょうちとして活躍し、その子為基は勝賀しょうがと称し、宋風の新しい線描をとり入れて、12世紀末の仏画に新風を開いた。東寺の「十二天屏風」(1191年(建久2)作)はその代表作。勝賀の弟為久ためひさは鎌倉幕府に招かれる。
広辞苑に「宅磨派」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「宅磨派」で始まるの検索結果 1-1。