複数辞典一括検索+
うじ‐かがのじょう【宇治加賀掾】ウヂ‥🔗⭐🔉
うじ‐かがのじょう【宇治加賀掾】ウヂ‥
江戸前期の京都の浄瑠璃太夫。前名、宇治嘉太夫(賀太夫とも)。和歌山の人。嘉太夫節の祖。古浄瑠璃界最後の大立者。1677年(延宝5)受領して加賀掾宇治好澄を名乗る。井上播磨掾の曲風に謡曲などの長所を取り入れ、繊細優美な語り口で近松門左衛門の作品を上演して好評を博した。(1635〜1711)
⇒うじ【宇治】
広辞苑に「宇治加賀掾」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「宇治加賀掾」で始まるの検索結果 1-1。