複数辞典一括検索+

うつのみや‐とんあん【宇都宮遯庵】🔗🔉

うつのみや‐とんあん宇都宮遯庵】 江戸前期の儒学者。周防岩国藩儒。名は的、字は由的ゆうてき。松永尺五に朱子学を学び、「日本古今人物史」を著し、幕府に咎められて数年間禁錮。のち許されて京都に住み、四書などの標註を作り、初学に便した。(1633〜1707) ⇒うつのみや【宇都宮】

広辞苑宇都宮遯庵で始まるの検索結果 1-1