複数辞典一括検索+![]()
![]()
あべ‐かわ【安倍川】‥カハ🔗⭐🔉
あべ‐かわ【安倍川】‥カハ
①静岡市西部を流れる川。静岡・山梨県境の安倍峠に発源し、駿河湾に注ぐ。長さ51キロメートル。
②安倍川餅の略。
⇒あべかわ‐かみこ【安倍川紙子】
⇒あべかわ‐もち【安倍川餅】
あべかわ‐かみこ【安倍川紙子】‥カハ‥🔗⭐🔉
あべかわ‐かみこ【安倍川紙子】‥カハ‥
寛永年中、安倍山中から出る楮こうぞ紙をもって製し、駿府の新谷町で売り出したという紙子。日本永代蔵3「―に縮緬を仕出し、…此の所の名物となり」
⇒あべ‐かわ【安倍川】
あべかわ‐もち【安倍川餅】‥カハ‥🔗⭐🔉
あべかわ‐もち【安倍川餅】‥カハ‥
安倍川ほとりの名物。つきたての餅に黄粉きなこや餡あんをまぶしたもの。また、焼餅を湯・蜜などにつけ、黄粉と砂糖をまぶしたもの。あべかわ。
安倍川餅
撮影:関戸 勇
⇒あべ‐かわ【安倍川】
⇒あべ‐かわ【安倍川】
広辞苑に「安倍川」で始まるの検索結果 1-3。