複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゅう‐と【宗徒】🔗⭐🔉しゅう‐と【宗徒】 その宗門の信者。信徒。 むね‐と【宗と】🔗⭐🔉むね‐と【宗と】 [一]〔副〕 ①主として。もっぱら。おもに。第一に。徒然草「一生のうち―あらまほしからん事の中に」 ②大将として。宇治拾遺物語1「―あると見ゆる鬼」 [二]〔名〕 (多く「宗徒」と書き、「宗徒の」の形で)主となること。中軸。平家物語2「―の若き内侍十余人」 広辞苑に「宗徒」で始まるの検索結果 1-2。