複数辞典一括検索+

しゅうもん‐あらため‐やく【宗門改役】🔗🔉

しゅうもん‐あらため‐やく宗門改役】 江戸幕府の職名。宗門改をつかさどった。1640年(寛永17)大目付井上政重が任じられたのが初め。のち大目付・作事奉行各1名が担当。初めは吉利支丹御支配・吉利支丹奉行などと称した。1792年(寛政4)廃止。宗旨改役。 ⇒しゅう‐もん【宗門】

広辞苑宗門改役で始まるの検索結果 1-1