複数辞典一括検索+

ていひれい‐の‐ほうそく【定比例の法則】‥ハフ‥🔗🔉

ていひれい‐の‐ほうそく定比例の法則‥ハフ‥ 一つの化合物をつくる成分元素間においては常にその質量比が一定であるという法則。フランスの化学者プルースト(J. L. Proust1754〜1826)が発見。 ⇒てい‐ひれい【定比例】

広辞苑定比例の法則で始まるの検索結果 1-1