複数辞典一括検索+

じつぶつ‐きょういく【実物教育】‥ケウ‥🔗🔉

じつぶつ‐きょういく実物教育‥ケウ‥ 学習における感覚・感性を重視し、具体的な事実や実物に直接触れることによって学ばせる教育方法。 ⇒じつ‐ぶつ【実物】

じつぶつ‐しじょう【実物市場】‥ヂヤウ🔗🔉

じつぶつ‐しじょう実物市場‥ヂヤウ 取引ごとに売方は品物を渡し、買方は代金を支払う市場。↔清算市場。 ⇒じつ‐ぶつ【実物】

じつぶつ‐だい【実物大】🔗🔉

じつぶつ‐だい実物大】 実物と同等な大きさ。原寸大。 ⇒じつ‐ぶつ【実物】

じつぶつ‐とりひき【実物取引】🔗🔉

じつぶつ‐とりひき実物取引】 実物市場における取引で、その売買が、必ず現品の授受をもって決済されるもの。 ⇒じつ‐ぶつ【実物】

み‐もの【実物】🔗🔉

み‐もの実物】 園芸などで、主に果実を観賞するものの称。華道ではウメモドキ・マメガキ・サンキライなどの花材。→花物はなもの→葉物はもの

広辞苑実物で始まるの検索結果 1-6