複数辞典一括検索+

ぐう‐じ【宮司】🔗🔉

ぐう‐じ宮司】 ①神社の造営・収税などのことをつかさどる神職。後には、ひろく祭祀・祈祷に従事する者の称。 ②伊勢神宮の祭主に次ぐ大宮司・少宮司の称。 ③官幣社・国幣社の最高の神職で、その社の長である者。また、一般神社の主管者。

みや‐づかさ【宮司】🔗🔉

みや‐づかさ宮司】 ①中宮職しき・春宮坊とうぐうぼう・斎宮・斎院の役人。源氏物語柏木「―大夫より始めて」 ②神官。ぐうじ。今昔物語集26「―より始めて」

広辞苑宮司で始まるの検索結果 1-2