複数辞典一括検索+

いえかずじんば‐あらためちょう【家数人馬改帳】イヘ‥チヤウ🔗🔉

いえかずじんば‐あらためちょう家数人馬改帳イヘ‥チヤウ 江戸時代、領主が作成した戸口調査簿の総称。家数人数改帳・家並帳・人別改帳などともいう。秀吉の調査に始まり、細川氏による1633年(寛永10)の肥後藩人畜改帳が著名。

広辞苑家数人馬改帳で始まるの検索結果 1-1