複数辞典一括検索+

ふじ‐ぎぬ【富士絹】🔗🔉

ふじ‐ぎぬ富士絹】 経緯たてよこともに絹紡糸を用いた平織・卵色の織物。1906年(明治39)頃、富士瓦斯ガス紡績株式会社の製品名。羽二重はぶたえに準ずるものとして広く輸出された。シャツ地・婦人服地・裏地などに用いる。

広辞苑富士絹で始まるの検索結果 1-1