複数辞典一括検索+
ニンポー【寧波】🔗⭐🔉
ニンポー【寧波】
(Ningbo)中国浙江省北東部の沿海港湾都市。1842年南京条約により開港。遣唐使派遣時より日中交通の要地として知られた。人口156万7千(2000)。ねいは。
⇒ニンポー‐の‐らん【寧波の乱】
⇒ニンポー‐ぶつが【寧波仏画】
ニンポー‐の‐らん【寧波の乱】🔗⭐🔉
ニンポー‐の‐らん【寧波の乱】
1523年(大永3)明の寧波で、細川・大内氏のそれぞれが派遣した遣明船の関係者間で起きた争乱事件。この後、大内氏が遣明船貿易の主導権を握った。
⇒ニンポー【寧波】
ニンポー‐ぶつが【寧波仏画】‥グワ🔗⭐🔉
ニンポー‐ぶつが【寧波仏画】‥グワ
宋・元代に寧波地方で描かれた仏画。輸出と民間の需要に応えるために制作され、図像の類型化、細部の装飾性などが特徴。鎌倉時代の日本にも大きな影響を与える。
⇒ニンポー【寧波】
広辞苑に「寧波」で始まるの検索結果 1-4。