複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ‐びき【小引き】🔗⭐🔉
こ‐びき【小引き】
①(弓を)少し引くこと。義経記4「尖矢をさしはげて―に引いて待つ」
②小引合こひきあわせの略。
こ‐ひきあわせ【小引合】‥アハセ🔗⭐🔉
こ‐ひきあわせ【小引合】‥アハセ
小さい引合紙。こびき。
こ‐ひきだし【小引出し・小抽斗】🔗⭐🔉
こ‐ひきだし【小引出し・小抽斗】
用だんすなどの、小さいひきだし。
こ‐ひっさきもとゆい【小引裂元結】‥ユヒ🔗⭐🔉
こ‐ひっさきもとゆい【小引裂元結】‥ユヒ
小さいひっさきもとゆい。昔、奥女中が用いた。
しょう‐いん【小引】セウ‥🔗⭐🔉
しょう‐いん【小引】セウ‥
短いはしがき。小序。
広辞苑に「小引」で始まるの検索結果 1-5。