複数辞典一括検索+

せんてい‐どき【尖底土器】🔗🔉

せんてい‐どき尖底土器】 底が円錐形にとがっている土器。地面にさして煮炊きに用いた。縄文初期に多い。

広辞苑尖底土器で始まるの検索結果 1-1