複数辞典一括検索+![]()
![]()
さが‐りゅう【嵯峨流】‥リウ🔗⭐🔉
さが‐りゅう【嵯峨流】‥リウ
①和様書道の一派。本阿弥光悦の門人、嵯峨の人角倉すみのくら素庵の創始。角倉流。与一流。
②築庭の一派。夢窓疎石が創めたという。天竜寺の庭を範とするもの。
○下がりを請くさがりをうく
買置きした品物の値が下がって損をする。「さがりを得る」とも。日本永代蔵6「買置すればさがりを請け」↔上がりを請く
⇒さがり【下がり】
広辞苑に「嵯峨流」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「嵯峨流」で始まるの検索結果 1-1。