複数辞典一括検索+
ちょう‐けし【帳消し】チヤウ‥🔗⭐🔉
ちょう‐けし【帳消し】チヤウ‥
①金銭勘定が皆済となって、帳面に記入した金高の上に棒線を引いて消すこと。債務が消滅すること。ぼうびき。「借金を―にする」
②義務・報酬などの全く済んだこと。
③差し引いて残ざんのないこと。差し引くと功罪や損得がなくなること。「この間の手柄も今度の失敗で―だ」
⇒ちょうけし‐ほう【帳消し法】
ちょうけし‐ほう【帳消し法】チヤウ‥ハフ🔗⭐🔉
ちょうけし‐ほう【帳消し法】チヤウ‥ハフ
互いに売買・貸借の関係のある者が、その取引のたびに代金を授受することをせず、各自の帳簿に記入しておき、一定の期間後、これを決算して差引残高のみを現金で授受する方法。
⇒ちょう‐けし【帳消し】
広辞苑に「帳消し」で始まるの検索結果 1-2。