複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょう‐ざい【常在】ジヤウ‥🔗⭐🔉
じょう‐ざい【常在】ジヤウ‥
常にそこにあること。
⇒じょうざい‐せんじょう【常在戦場】
⇒じょうざい‐りょうじゅせん【常在霊鷲山】
じょうざい‐せんじょう【常在戦場】ジヤウ‥ヂヤウ🔗⭐🔉
じょうざい‐せんじょう【常在戦場】ジヤウ‥ヂヤウ
常に戦場に在るつもりで気を引き締めて事にあたれ、という心構えをいう語。
⇒じょう‐ざい【常在】
じょうざい‐りょうじゅせん【常在霊鷲山】ジヤウ‥リヤウ‥🔗⭐🔉
じょうざい‐りょうじゅせん【常在霊鷲山】ジヤウ‥リヤウ‥
〔仏〕(法華経寿量品の偈げの語)釈尊は法華経を説いた霊鷲山にあって永遠に説法しているということ。
⇒じょう‐ざい【常在】
広辞苑に「常在」で始まるの検索結果 1-3。