複数辞典一括検索+

じょ‐びらき【序開き】🔗🔉

じょ‐びらき序開き】 ①江戸時代、芝居が本筋に入る前に出した簡単な一幕物。場面は神社前に限られ、見習の作者が書き、下級役者が演じた。 ②はじめ。発端。

広辞苑序開きで始まるの検索結果 1-1