複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき‐わた・す【引き渡す】🔗⭐🔉
ひき‐わた・す【引き渡す】
〔他五〕
①一方から他方へ綱・幕などを長くわたして張る。また、長く線を引く。神代紀上「端出之縄しりくめなわを―・す」。枕草子294「白き色紙の結びたる、上に―・しける墨の」
②手元にある人・物を他人に移す。狂言、朝比奈「両三度まで鎌倉へ―・さるる」。「本国政府に身柄を―・す」
③橋を架ける。堀河百首秋「―・す瀬田の長橋」
④罪人を次から次へと引き回しにする。浄瑠璃、今川物語「その後洛中を―・し」
広辞苑に「引き渡す」で始まるの検索結果 1-1。