複数辞典一括検索+![]()
![]()
うしろ‐ど【後ろ戸】🔗⭐🔉
うしろ‐ど【後ろ戸】
仏殿の須弥壇しゅみだんの後方にある戸。風姿花伝「仏力を受け、御―にて鼓・唱歌をととのへ」
⇒うしろ【後ろ】
しり‐つ‐と【後つ戸】🔗⭐🔉
しり‐つ‐と【後つ戸】
後方にある戸口。裏口。古事記中「―よい行き違ひ」
しり‐ど【後戸・尻戸】🔗⭐🔉
しり‐ど【後戸・尻戸】
①厩うまやの、馬の尻の方にある戸口。
②後方にある戸。
広辞苑に「後戸」で始まるの検索結果 1-3。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「後戸」で始まるの検索結果 1-3。