複数辞典一括検索+

ごけにん‐やく【御家人役】🔗🔉

ごけにん‐やく御家人役】 鎌倉時代、幕府の御恩に対する御家人の奉公義務。大番・警固・修造などの戦時・平時の勤役・軍役。 ⇒ご‐けにん【御家人】 ○虚仮の後思案こけのあとじあん 愚者は、必要なときには知恵が出ず、事が過ぎてから考えの出るものである。 ⇒こ‐け【虚仮】

広辞苑御家人役で始まるの検索結果 1-1