複数辞典一括検索+![]()
![]()
お‐しのび【御忍び】🔗⭐🔉
お‐しのび【御忍び】
①身分の高い人がひそかに外出すること。お忍び歩き。
②「御忍び駕籠かご」の略。
⇒おしのび‐かご【御忍び駕籠】
おしのび‐かご【御忍び駕籠】🔗⭐🔉
おしのび‐かご【御忍び駕籠】
江戸時代、大名やその妻などのお忍びに用いた駕籠。全体に蓙ござを打ち、屋根は黒羅紗でおおい、腰と棒とを黒色にした。駕籠かきは4人、略式3人。
御忍び駕籠
⇒お‐しのび【御忍び】
⇒お‐しのび【御忍び】
広辞苑に「御忍び」で始まるの検索結果 1-2。