複数辞典一括検索+
ご‐りょう【御料】‥レウ🔗⭐🔉
ご‐りょう【御料】‥レウ
①天皇や貴人の所有・使用などするものに対する尊敬語。源氏物語賢木「初の日は先帝の―、次の日は母后の御ため」
②御料人の略。→御寮人。
⇒ごりょう‐しゃ【御料車】
⇒ごりょう‐しょ【御料所】
⇒ごりょう‐ち【御料地】
⇒ごりょう‐りん【御料林】
ご‐りょう【御寮・御料】‥レウ🔗⭐🔉
ご‐りょう【御寮・御料】‥レウ
①貴人または貴人の子女の尊敬語。太平記10「万寿―をも五大院右衛門宗繁が具足しまゐらせ」
②御寮人の略。
⇒ごりょう‐にん【御寮人・御料人】
ごりょう‐しゃ【御料車】‥レウ‥🔗⭐🔉
ごりょう‐しゃ【御料車】‥レウ‥
宮廷用の鉄道客車。天皇・皇后または皇族および外国貴賓の乗用車。
⇒ご‐りょう【御料】
ごりょう‐しょ【御料所】‥レウ‥🔗⭐🔉
ごりょう‐しょ【御料所】‥レウ‥
①皇室の所有地。
②幕府や大名の直轄領。
⇒ご‐りょう【御料】
ごりょう‐ち【御料地】‥レウ‥🔗⭐🔉
ごりょう‐ち【御料地】‥レウ‥
皇室所有の土地。
⇒ご‐りょう【御料】
ごりょう‐にん【御寮人・御料人】‥レウ‥🔗⭐🔉
ごりょう‐にん【御寮人・御料人】‥レウ‥
①貴人の息子・息女の尊敬語。
②近世、中流の人の娘または年若い妻の尊敬語。ごりょん。好色一代男1「これは―様の不断着」
⇒ご‐りょう【御寮・御料】
ごりょう‐りん【御料林】‥レウ‥🔗⭐🔉
ごりょう‐りん【御料林】‥レウ‥
皇室所有の森林。
⇒ご‐りょう【御料】
ご‐りょん【御寮人・御料人】🔗⭐🔉
ご‐りょん【御寮人・御料人】
(ゴリョウニンの訛)他人の妻または娘の尊敬語。狂言、庵の梅「扨も扨も大勢の―達や」。「―さん」
広辞苑に「御料」で始まるの検索結果 1-8。