複数辞典一括検索+

お‐かまい【御構い】‥カマヒ🔗🔉

お‐かまい御構い‥カマヒ ①江戸時代の刑罰の一種。追放。 ②相手になることの丁寧な言い方。特に、客に対するもてなし。「―もできません」 ⇒おかまい‐なし【御構い無し】

おかまい‐なし【御構い無し】‥カマヒ‥🔗🔉

おかまい‐なし御構い無し‥カマヒ‥ ①お上かみが黙認すること。放任。 ②自分の周囲の事への気づかいがないこと。「人の迷惑も―に」 ⇒お‐かまい【御構い】 ○御釜が割れるおかまがわれる 夫婦別れをする。 ⇒お‐かま【御釜・御竈】

広辞苑御構いで始まるの検索結果 1-2