複数辞典一括検索+

ご‐きげん【御機嫌】🔗🔉

ご‐きげん御機嫌】 ①機嫌の尊敬語。 ②非常に機嫌がよいさま。上機嫌。「万事好調で―だ」「―な顔」 ⇒ごきげん‐うかがい【御機嫌伺い】 ⇒ごきげん‐ななめ【御機嫌斜め】 ⇒ごきげん‐よう【御機嫌よう】

ごきげん‐うかがい【御機嫌伺い】‥ウカガヒ🔗🔉

ごきげん‐うかがい御機嫌伺い‥ウカガヒ 相手の様子をたずね、敬意を表すること。「―に参上する」 ⇒ご‐きげん【御機嫌】

ごきげん‐ななめ【御機嫌斜め】🔗🔉

ごきげん‐ななめ御機嫌斜め】 (「御機嫌なのめならず」から)機嫌が悪いこと。不機嫌なさま。「社長が―だ」 ⇒ご‐きげん【御機嫌】

ごきげん‐よう【御機嫌よう】🔗🔉

ごきげん‐よう御機嫌よう】 (「よう」は「よい」の連用形「よく」の転)人と出会った時または別れる時に、健康を祝しまたは祈っていう挨拶のことば。 ⇒ご‐きげん【御機嫌】

広辞苑御機嫌で始まるの検索結果 1-4