複数辞典一括検索+

おゆどの‐の‐うえ【御湯殿の上】‥ウヘ🔗🔉

おゆどの‐の‐うえ御湯殿の上‥ウヘ 御湯殿と廊下を隔てて相対する、清涼殿の一室。御湯殿に奉仕する女官の詰所で、湯などを沸かし、食膳の具などを置いた。また、貴人の邸のそれについてもいう。徒然草「雉・松茸などは―に懸かりたるも苦しからず。…中宮の御方の―の黒御棚に雁の見えつるを」 ⇒お‐ゆどの【御湯殿】

おゆどののうえのにっき【御湯殿の上の日記】‥ウヘ‥🔗🔉

おゆどののうえのにっき御湯殿の上の日記‥ウヘ‥ 清涼殿内の御湯殿の上に侍した女官の日記。禁中の日常や女房詞などを知る好史料。1477(文明9)から1826年(文政9)までのものが現存。

広辞苑御湯殿の上で始まるの検索結果 1-2