複数辞典一括検索+

おつめ‐しゅう【御詰衆】🔗🔉

おつめ‐しゅう御詰衆】 ①室町時代、将軍が幼少の場合に殿中の宿衛を命ぜられた侍。 ②江戸時代、江戸城本丸雁の間詰の譜代大名中、将軍の近侍を毎日交替で命ぜられた者。 ⇒お‐つめ【御詰】

広辞苑御詰衆で始まるの検索結果 1-1