複数辞典一括検索+
こころ・える【心得る】🔗⭐🔉
こころ・える【心得る】
〔他下一〕[文]こころ・う(下二)
①趣意を理解する。合点がてんがゆく。源氏物語夕顔「いかなることにかと―・えがたく」。平家物語2「さばかりの智者の明雲と名のり給ふこそ―・えね」。「万事―・えている」
②承知する。引き受ける。狂言、花折「『ゆるりと慰うで帰らせられい』『―・えた』」
③用心する。注意する。徒然草「ころび落ちぬやう―・えて、炭を積むべきなり」
④たしなみがある。(武術など)身につけている。平家物語10「与三兵衛重景・石童丸といふ童、舟に―・えたればとて」。「礼儀作法を―・える」
広辞苑に「心得る」で始まるの検索結果 1-1。