複数辞典一括検索+
しょう‐こん【性根】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょう‐こん【性根】シヤウ‥
一つことを長く続ける元気。根気。「―が尽き果てる」
しょう‐ね【性根】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょう‐ね【性根】シヤウ‥
①根本的な心の持ち方。こんじょう。花鏡「油断なく心をつなぐ―なり」。「―がすわっている」「―が悪い」
②正気しょうき。曾我物語1「―次第に乱れ」。「―を失う」
③物事の根本のところ。かなめ。申楽談儀「音曲とは能の―なり」
④情人。また、情事。歌舞伎、お染久松色読販「榎の木かげで―ぢやえ」
⇒しょうね‐だま【性根玉】
しょうね‐だま【性根玉】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょうね‐だま【性根玉】シヤウ‥
性根を強めていう語。「―を入れ替えて働く」
⇒しょう‐ね【性根】
広辞苑に「性根」で始まるの検索結果 1-3。