複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこれたか‐しんのう【惟喬親王】‥ワウ🔗⭐🔉これたか‐しんのう【惟喬親王】‥ワウ 文徳天皇の第1皇子。母は紀名虎なとらの女静子。大宰帥、常陸・上野太守。第4皇子惟仁親王(後の清和天皇)の外戚藤原良房の力が強く、皇位継承はならなかった。剃髪して小野の里(山城国愛宕郡)に隠棲し、小野宮という。木地師きじしの間の伝承ではその祖とされる。(844〜897) 広辞苑に「惟喬親王」で始まるの検索結果 1-1。