複数辞典一括検索+![]()
![]()
さし‐き【挿し木】🔗⭐🔉
さし‐き【挿し木】
植物の無性繁殖法の一つ。果樹・花木などの枝を切りとり、下端を地中に挿入し、不定根を発生させて新株をつくる。〈[季]春〉
⇒さしき‐つぎ【挿し木接ぎ】
さしき‐つぎ【挿し木接ぎ】🔗⭐🔉
さしき‐つぎ【挿し木接ぎ】
接木法の一つ。根のない台木に接木してから挿し木を行い、発根と同時に台木と穂3を癒着させる方法。主としてブドウに行われる。
⇒さし‐き【挿し木】
広辞苑に「挿木」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「挿木」で始まるの検索結果 1-2。