複数辞典一括検索+

おし‐はか・る【推し量る・推し測る】🔗🔉

おし‐はか・る推し量る・推し測る】 〔他五〕 既知の事柄をもとにして、未知の事について見当をつける。推量する。推測する。夜の寝覚2「わが心を世のつねに―・りて」。「心中を―・る」

すい‐そく【推測】🔗🔉

すい‐そく推測】 ある事柄に基づいておしはかること。「原因を―する」 ⇒すいそく‐こうほう【推測航法】 ⇒すいそく‐とうけいがく【推測統計学】

すいそく‐こうほう【推測航法】‥カウハフ🔗🔉

すいそく‐こうほう推測航法‥カウハフ 天測や地物の方位測定によらず、機械の回転数や測程器などによる航走距離と、羅針儀による針路とによって推測位置を知り、航海・航空する方法。 ⇒すい‐そく【推測】

すいそく‐とうけいがく【推測統計学】🔗🔉

すいそく‐とうけいがく推測統計学(→)推計学に同じ。 ⇒すい‐そく【推測】

広辞苑推測で始まるの検索結果 1-4