複数辞典一括検索+![]()
![]()
かき‐はら・う【掻き払う】‥ハラフ🔗⭐🔉
かき‐はら・う【掻き払う】‥ハラフ
〔他五〕
①払いのける。源氏物語薄雲「落つる涙を―・ひて」
②掃除する。栄華物語本雫「御堂―・はせ、老法師の居所も払はせ侍らむ」
③(連用形で副詞的に)すっかり。残らず。蜻蛉日記中「西の宮は…三日といふに―・ひ焼けにしかば」
④横になぎはらう。
かっ‐ぱら・う【掻っ払う】‥パラフ🔗⭐🔉
かっ‐ぱら・う【掻っ払う】‥パラフ
〔他五〕
(カキハラウの音便)
①横になぎはらう。
②かっぱらいをする。「店先の品を―・う」
広辞苑に「掻払う」で始まるの検索結果 1-2。