複数辞典一括検索+
うち‐ぎ【打衣・擣衣】🔗⭐🔉
うち‐ぎ【打衣・擣衣】
(ウチギヌの約)(→)「うちぎぬ」に同じ。
うち‐ぎぬ【打衣・擣衣】🔗⭐🔉
うち‐ぎぬ【打衣・擣衣】
(きぬたで打ち、つやを出した衣の意)女房装束の構成の一つ。袿うちきと同形の裏付きの袷あわせ。表の地質は綾、裏は平絹、紅や濃色こきいろを常とした。平安後期頃から晴儀の所用となった。うちぎ。うちあこめ。
とう‐い【擣衣】タウ‥🔗⭐🔉
とう‐い【擣衣】タウ‥
(「擣」は、たたく意)砧きぬたで衣をうつこと。〈[季]秋〉
広辞苑に「擣衣」で始まるの検索結果 1-3。