複数辞典一括検索+
ぎ‐おん【擬音】🔗⭐🔉
ぎ‐おん【擬音】
ある音に似せて人工的に作り出す音。多く映画・演劇・放送劇などに用いる。「―効果」
⇒ぎおん‐ご【擬音語】
ぎおん‐ご【擬音語】🔗⭐🔉
ぎおん‐ご【擬音語】
(onomatopoeia)実際の音をまねて言葉とした語。「さらさら」「ざあざあ」「わんわん」など。擬声語。広義には擬態語も含む。オノマトペア。オノマトペ。
⇒ぎ‐おん【擬音】
広辞苑に「擬音」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「擬音」で始まるの検索結果 1-2。