複数辞典一括検索+
さん‐らん【散乱】🔗⭐🔉
さん‐らん【散乱】
①ばらばらに散ること。散らばること。「破片が―する」
②〔理〕波動や粒子線が他の粒子によってその方向を変え散らばること。
③〔仏〕心が対象によって散り乱れ、定まらないこと。唯識でいう随煩悩の一種。
⇒さんらんは‐つうしんほうしき【散乱波通信方式】
さんらんは‐つうしんほうしき【散乱波通信方式】‥ハウ‥🔗⭐🔉
さんらんは‐つうしんほうしき【散乱波通信方式】‥ハウ‥
超短波が電離層または対流圏で散乱する性質を利用した通信方式。
⇒さん‐らん【散乱】
ちり‐みだ・れる【散り乱れる】🔗⭐🔉
ちり‐みだ・れる【散り乱れる】
〔自下一〕[文]ちりみだ・る(下二)
散って乱れる。乱れ散る。散乱する。万葉集9「川の瀬のたぎちを見れば玉かも―・れたる」
広辞苑に「散乱」で始まるの検索結果 1-3。