複数辞典一括検索+

さん‐いつ【散逸・散佚】🔗🔉

さん‐いつ散逸・散佚】 まとまっていた書物・文献などが散りうせること。「原本は―した」「―物語」 ⇒さんいつ‐こうぞう【散逸構造】

さんいつ‐こうぞう【散逸構造】‥ザウ🔗🔉

さんいつ‐こうぞう散逸構造‥ザウ 〔理〕熱平衡にない開放系に現れる巨視的な秩序構造。力学的・電気的エネルギーの熱への転化によって定常状態が不安定になり、新たな状態に移って形成される。非平衡状態に関してプリゴジンが提唱。 ⇒さん‐いつ【散逸・散佚】

広辞苑散逸で始まるの検索結果 1-2