複数辞典一括検索+

しん‐いり【新入り】🔗🔉

しん‐いり新入り】 新たに仲間に加入すること。また、その人。新参。「―の見習い工」

しん‐にゅう【新入】‥ニフ🔗🔉

しん‐にゅう新入‥ニフ あらたにはいって来ること。また、その者。しんいり。「―社員」 ⇒しんにゅう‐せい【新入生】

しんにゅう‐せい【新入生】‥ニフ‥🔗🔉

しんにゅう‐せい新入生‥ニフ‥ 新入学の生徒。〈[季]春〉 ⇒しん‐にゅう【新入】

しん‐にゅうまく【新入幕】‥ニフ‥🔗🔉

しん‐にゅうまく新入幕‥ニフ‥ 相撲で、初めて十両から幕内前頭に昇進すること。 ○之繞を掛けるしんにゅうをかける 物事をいっそう甚だしくする。おおげさにする。輪をかける。和合人「こいつア愚慢に辵しんにゅうをかけたのだ」 ⇒しん‐にゅう【之繞】

広辞苑新入で始まるの検索結果 1-4