複数辞典一括検索+

しんせん‐ざ【新銭座】🔗🔉

しんせん‐ざ新銭座】 1636年(寛永13)江戸芝縄手の地に設けて寛永通宝を初めて鋳造した銭座ぜにざ。40年廃座。後、その地を新銭座町という。 ⇒しん‐せん【新銭】

広辞苑新銭座で始まるの検索結果 1-1