複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざにっしん‐しゅうこう‐じょうき【日清修好条規】‥シウカウデウ‥🔗⭐🔉にっしん‐しゅうこう‐じょうき【日清修好条規】‥シウカウデウ‥ 日本と清国との近代的な外交・通商関係を開いた対等条約。1871年(明治4)調印、73年発効。相互の領事裁判権と協定関税を確認し、最恵国条款を欠く。日清戦争まで適用される。 ⇒にっ‐しん【日清】 広辞苑に「日清修好条規」で始まるの検索結果 1-1。