複数辞典一括検索+
きゅう‐じん【旧人】キウ‥🔗⭐🔉
きゅう‐じん【旧人】キウ‥
①すでに世に出ている人。また、新しみのない人。↔新人。
②原人より遅れて現れ、新人に先行する更新世中・後期の人類。ネアンデルタール人の類。
ふる‐ひと【古人・旧人】🔗⭐🔉
ふる‐ひと【古人・旧人】
(フルビトとも)
①昔の人。こじん。万葉集9「嬬つま待つの木は―見けむ」
②老人。源氏物語若紫「いとあやしき―ども」
③古参の人。ふるくからいた人。源氏物語玉鬘「―の数につかうまつりなれたり」
④昔なじみの人。古今和歌集恋「春雨の―(「降る日と」をかける)なれば袖ぞぬれぬる」
広辞苑に「旧人」で始まるの検索結果 1-2。