複数辞典一括検索+

はや‐かわ【早川】‥カハ🔗🔉

はや‐かわ早川‥カハ ①流れの早い川。 ②(昔、早川主馬しゅめという人が締めていたという)赤色のふんどし。あかふんどし。 ⇒はやかわ‐の【早川の】

はやかわ‐こうたろう【早川孝太郎】‥カハカウ‥ラウ🔗🔉

はやかわ‐こうたろう早川孝太郎‥カハカウ‥ラウ 民俗学者。日本民俗学の形成期に、画家出身の眼をもってきめ細かな観察を行なった、山村の民俗調査の第一人者。著「花祭」など。(1889〜1956) ⇒はやかわ【早川】

はやかわ‐せっしゅう【早川雪洲】‥カハ‥シウ🔗🔉

はやかわ‐せっしゅう早川雪洲‥カハ‥シウ 映画俳優。本名、金太郎。千葉県生れ。サイレント期のハリウッドでデビューし、日本人初の国際スターとなる。トーキー以後も主に外国映画で活躍。出演作「チート」「新しき土」「戦場にかける橋」など。(1889〜1973) ⇒はやかわ【早川】

はやかわ‐の【早川の】‥カハ‥🔗🔉

はやかわ‐の早川の‥カハ‥ 〔枕〕 「行く」「塞く」にかかる。 ⇒はや‐かわ【早川】

広辞苑早川で始まるの検索結果 1-5