複数辞典一括検索+
あくる【明くる】🔗⭐🔉
あくる【明くる】
〔連体〕
(下二段動詞アクの連体形から)明けての。次の。「―月」「―6日に出立」
⇒あくる‐あさ【明くる朝】
⇒あくる‐あした【明くる朝】
⇒あくる‐きょう【明くる今日】
⇒あくる‐つとめて【明くるつとめて】
⇒あくる‐とし【明くる年】
⇒あくる‐ひ【明くる日】
あくる‐あさ【明くる朝】🔗⭐🔉
あくる‐あさ【明くる朝】
次の日の朝。翌朝。
⇒あくる【明くる】
あくる‐あした【明くる朝】🔗⭐🔉
あくる‐あした【明くる朝】
①翌朝。あくるあさ。
②早朝。夜の明け白む頃。万葉集15「―逢はずまにして今そ悔しき」
⇒あくる【明くる】
あくる‐きょう【明くる今日】‥ケフ🔗⭐🔉
あくる‐きょう【明くる今日】‥ケフ
その日の次の日。明くる日。
⇒あくる【明くる】
あくる‐つとめて【明くるつとめて】🔗⭐🔉
あくる‐つとめて【明くるつとめて】
①次の日の朝。
②次の日の朝早く。宇津保物語菊宴「―中のおとどにわたらせ給ふ」
⇒あくる【明くる】
あくる‐とし【明くる年】🔗⭐🔉
あくる‐とし【明くる年】
その年の次の年。翌年。
⇒あくる【明くる】
あくる‐ひ【明くる日】🔗⭐🔉
あくる‐ひ【明くる日】
その日の次の日。翌日。
⇒あくる【明くる】
広辞苑に「明くる」で始まるの検索結果 1-7。