複数辞典一括検索+
しん‐がく【晨岳】🔗⭐🔉
しん‐がく【晨岳】
朝日の昇る方の山、すなわち東方の山。
しん‐き【晨起】🔗⭐🔉
しん‐き【晨起】
朝早く起きること。あさおき。早起き。
しん‐き【晨暉・晨晷】🔗⭐🔉
しん‐き【晨暉・晨晷】
早朝の日の光。あさひ。朝暉。
しん‐けい【晨鶏】🔗⭐🔉
しん‐けい【晨鶏】
夜明けを告げる鶏。
しん‐こう【晨光】‥クワウ🔗⭐🔉
しん‐こう【晨光】‥クワウ
あさひのひかり。
しん‐こん【晨昏】🔗⭐🔉
しん‐こん【晨昏】
あさとひぐれ。朝夕。
じん‐じょう【晨朝】‥デウ🔗⭐🔉
じん‐じょう【晨朝】‥デウ
(ジンチョウとも)六時の一つ。卯うの刻。今の午前6時頃。また、その時刻に行う勤行ごんぎょう。今昔物語集17「毎日の―に地蔵菩薩の宝号一百八反ぺん唱ふ」
じん‐じょう【晨鐘】🔗⭐🔉
じん‐じょう【晨鐘】
(シンショウとも)夜明けに鳴らすかね。暁鐘ぎょうしょう。謡曲、老松「―夕梵せきぼんの響」
しん‐せい【晨星】🔗⭐🔉
しん‐せい【晨星】
明け方の空に残る星。また、物事のまばらで、稀なさまのたとえ。
しん‐せき【晨夕】🔗⭐🔉
しん‐せき【晨夕】
あしたとゆうべ。あさばん。朝夕。
しん‐そう【晨粧・晨装】‥サウ🔗⭐🔉
しん‐そう【晨粧・晨装】‥サウ
朝の化粧。しんしょう。
しん‐ちょう【晨朝】‥テウ🔗⭐🔉
しん‐ちょう【晨朝】‥テウ
⇒じんじょう
しん‐ぷう【晨風】🔗⭐🔉
しん‐ぷう【晨風】
①あさかぜ。
②鸇はやぶさの異名。
しん‐めい【晨明】🔗⭐🔉
しん‐めい【晨明】
①あけがた。よあけ。
②明けの明星みょうじょう。
しん‐や【晨夜】🔗⭐🔉
しん‐や【晨夜】
朝と夜。朝から夜まで。夙夜しゅくや。
[漢]晨🔗⭐🔉
晨 字形
〔日(曰)部7画/11画/人名/5879・5A6F〕
〔音〕シン(漢)
〔訓〕あした (名)とき
[意味]
①あさ。早朝。「晨星・晨鶏・晨明・清晨」
②星の名。房星。二十八宿の一つ。

広辞苑に「晨」で始まるの検索結果 1-16。